手話の習得に最適な学習教材!手話入門通信講座とは
最終更新日:2017年9月20日
手話は、ろう者(耳の聞こえない人)にとっての大切なコミュニケーション手段です。手話を身につけることで新しい交流の輪が広がり、福祉社会への参加にもつながります。例えば、駅や役所、病院やホテル…日常生活でろう者の方が困っている場面でのお手伝いはもちろん、接客業をされている方なら、そのスキルは仕事でも活かせます。
福祉施設をはじめ、官庁・病院などへの就職・転職を目指す方なら、履歴書でのアピール材料として好評価に繋がることも。また、ろう者の方が参加する様々なサークルやイベントでは、新たな出会いも広がります。
ユーキャンの手話入門通信講座なら、1日30分×週2日でOKで、初心者でもたった3ヶ月で日常会話を習得できます。
スポンサーリンク
優しさの言葉「手話」の修得で、あなたの世界が広がります。
ユーキャンの手話入門通信講座の特徴
3つのオススメポイント!
●新たな出会いやコミュニケーションの輪が広がり、世界も開ける!
●レッスンは1日わずか30分×週2回。初めてでも無理なく3ヵ月で修了
●手話教室のような対話形式のレッスン。話せて読める、実戦力が身につく!
手話でつながり、手話で広がる!
喜ばれる!
街中や職場で、ろう者に出会ったとき、ひと声かければ笑顔に出会えます。
交流できる!
全国の手話サークルやボランティア団体で、ろう者とコミュニケーションが取れます。
仕事に役立つ!
福祉・医療関係はもちろん、人と関わる仕事ならば手話は大きな強みに。
スポンサーリンク
初心者でもたった3ヵ月で日常会話を習得
手話教室のレッスンを応用した映像教材とテキストのダブル学習。「映像を見る⇒動かす⇒確認する」の効率上達サイクルで、楽しく手話が身につきます。
【DVD教材を見る】
「あなたの名前は?」など、72の基本会話シーンを収録。出演者は全員ネイティブサイナー(手話を母語とする人)なので、実際に日常会話で使われているナチュラルな手話を学べます。
【実際に手を動かす】
映像で習ったことは、すぐに出演者と向き合って対面式のレッスンで実践。実際に自分の手を動かすことで、上達もスムーズに。
【テキストで確認する】
映像で分からなかった手の角度や動き方は、クローズアップして確認できます。テキストなら手の「形」もじっくり見られます。
うれしい2大特製付録
手話の関連情報が満載!「手話情報百科」
手話に関する知識や役立つ情報が詰まった冊子。手話やそれを使う人たちに対する理解が一層深まります。
自己紹介でも困らない!「イラスト人名辞典」
1,000人分もの苗字を手話で表現。50音順にイラストになっています。講座修了後もずっと役立つ一冊です。
受講生の声
飽きのこない教材でわかりやすい!(30代女性)
映像教材は手の動きが分かりやすくて良かったです。ドラマやテキスト、添削指導など色々な形で手話を覚えられたので、飽きがこなくて楽しかったですね。自信につながりました。職場の行事に手話を取り入れたりして、実生活でも活用しています。