手に職・定年後対策・独立開業向きのオススメ資格 | 資格チャレンジ.com

資格チャレンジ.com

【PR】当ページにはプロモーションが含まれています

手に職・定年後対策・独立開業向きのオススメ資格

最終更新日:2017年9月19日

手に職・定年後対策・独立開業向きのオススメ資格

今の仕事に不満はないけど、一生続けられるかと言われると…そんな、もやもやした不安を抱えている方も多いのではないでしょうか。「手に職」系の資格を持っていれば、自信を持って仕事ができますし、万が一のことがあっても新しい仕事が見つけやすい!

また、定年を間近に迎えまだまだ働きたい方、いつかは独立・開業したい方にもオススメの資格です。ぜひチェックしてみてください!

スポンサーリンク

広告

電気工事士(第二種)

コンセントの設置やアース施工等の電気工事を行うスペシャリスト。電気工事は有資格者しかできないためニーズが高く、安定した収入も望めます。独立・自営も目指せます。

合格者の声(40代男性)

最初は市販の参考書で勉強していましたが、分からないことが多く出てきて諦めてしまいました。しかし、とある日に電気工事士の通信講座があることを知り、これなら仕事をしながらでも勉強ができそうと思い、一念発起。見事、合格することができました!

第二種電気工事士の詳細はこちら ≫

司法書士

不動産・商業登記を中心に活躍できる法律のスペシャリスト。高い社会的地位と高収入が期待できます。最近ではインターネットを活用して顧客を得ることもでき、自宅で開業することも可能です。

合格者の声(30代女性)

社会的弱者を助けられる仕事だと聞いて「これだ!」と感じたんです。通信講座の教材は初心者でもわかりやすくまとめられていて、法律の勉強が初めての自分でも順調に学習を進めることができました。資格の学校に行く選択肢も考えましたが、費用が高いのがネックでした。いつでも質問できることは通信も学校も変わらないので、学校で勉強するか自宅で勉強するかの違いかなと思います。

司法書士の詳細はこちら ≫

危険物取扱者

工場やガソリンスタンドなどで幅広く活躍できます。燃焼性の高い物品を安全に管理します。資格手当や昇給・昇進につながりやすく、即戦力として高評価です。

合格者の声(40代男性)

資格取得後、全くの異業種からガソリンスタンドンの正社員として再就職しました。通信講座のサポートの一つ、添削課題が合格できたポイントだと思います。先生とのコメントを通じて、疑問点の解消に限らず、暖かい言葉も添えられており、学習のモチベーションアップにもなりました。

危険物取扱者の詳細はこちら ≫

スポンサーリンク

広告

マンション管理士・管理業務主任者

不動産・マンション業界でニーズが高く、自身のマンション管理にも役立つ資格です。独立開業も目指せる「管理士」と、管理会社への就職・転職に有利な「主任者」。中高年の求人もあり、定年後対策としても有効です。

マンション管理士・管理業務主任者の詳細はこちら ≫

ボイラー技士(二級)

ビルや学校などで、ボイラーの管理・点検を行う仕事。中高年の求人も多く、定年後対策にもオススメです。肉体的な負担も軽い仕事内容ですので、長く働き続けることができます。

合格者の声(50代男性)

通信講座のテキストは図解や写真が豊富で、テキストを読んでいるだけでスラスラと頭に入ってきました。試験本番はほとんどがテキストで見たことのある問題で、わからないところはなく、試験終了時に合格を確信できました。

二級ボイラー技士の詳細はこちら ≫

中小企業診断士

経営戦略からマーケティングまで幅広い知識と実務能力が身につくため、企業内でのキャリアアップに効くほか、診断士として独立開業も目指せます。

合格者の声(40代女性)

主に飲食店の経営診断を行いました。現場に出向いたり、資料を確認したりして、問題点があれば指摘し改善策を提案します。知識は色々な場面で活用できるのでお勧めです。

中小企業診断士の詳細はこちら ≫

電気主任技術者(電験三種)

電気関係の知識と技能を証明するエリート資格。電設・建設業界で高く評価されます。昇進・昇給につながりやすく、転職や定年後の再就職にも強いです。

電験三種の詳細はこちら ≫

 - 特集記事 , , , ,