ニチイの講座修了生に聞く、「介護関連のお仕事」のやりがいとは? | 資格チャレンジ.com

資格チャレンジ.com

【PR】当ページにはプロモーションが含まれています

ニチイの講座修了生に聞く、「介護関連のお仕事」のやりがいとは?

最終更新日:2017年9月30日

ニチイの講座修了生に聞く、「介護関連のお仕事」のやりがいとは?

「介護の仕事」と言っても、その内容は働く場所、提供するサービスによってさまざまです。まずはじめに、「在宅系介護サービス」「住居系介護サービス」に大きく分けられる、「介護」の仕事内容についてご紹介します。

在宅介系介護サービス
訪問介護やデイサービス、訪問入浴介護など、ご自宅で過ごされているお客様の生活をサポートする仕事です。自分のライフスタイルに合わせて、働く時間や場所を選べることも大きな特長です。

●訪問介護
お客様のご自宅を訪問して、食事や着替え、排泄などの介護や生活全般にわたるサポートをします。

●デイサービス(通所介護)
デイサービスセンターで入浴や機能訓練、レクリエーションなどのサービスを提供し、お客様の自立を支援します。

●訪問入浴介護
移動式(組み立て式)浴槽を積んだ入浴車でお客様のご自宅を訪問し、入浴サービスを提供します。

●小規模多機能型居宅介護
「訪問(介護)(看護)」「通い」「泊まり」の3つの要素を兼ね備え、お客様のさまざまなニーズにお応えします。

居住系介護サービス
介護付有料老人ホームやグループホームなどの施設に勤務し、介護職員としてご入居者をケアする仕事です。「介護」を仕事にする仲間たちと力を合わせ、助け合いながら成長していけるのが特長です。

スポンサーリンク

広告

訪問介護のお仕事レポート

ニチイの講座修了生に聞く、「介護関連のお仕事」のやりがいとは?

プロフィール

ニチイでホームヘルパー2級講座を修了したYさん、訪問介護のお仕事です。
食事の準備・介助から、掃除や入浴の介助、そして外出介助まで。ご自宅にお住いのお客様の生活をサポートする訪問介護の就いています。笑顔を忘れることなく、お客様の生活リズムに合わせながら、決められた時間内で的確にサービスを提供します。

お仕事のスケジュール

【9:15】1軒目へ移動開始
今日の予定を確認後、車に乗り込み移動開始。

【9:30】1軒目の訪問
まずは、各訪問宅にある連絡ノートをチェック。この日は、「入浴介助」「衣服の脱着」「洗濯」「食事の準備」の順でサービスを提供。合間に世間話をしながら、お客様の心を和ませるYさん。

【11:15】2軒目の訪問
2軒目の訪問では、「投薬の見守り」と「食事の準備」。Yさんが訪問するのを楽しみにしていたお客様の笑い声が響き渡る中、決められた時間内で笑顔でサービスを提供するYさん。

【12:30】事務所に戻り昼食&昼休み
一旦事務所に戻り、午前中の報告書作成を終えたら、昼食・昼休み。スタッフと情報交換をしながら談笑。

【13:30】ミーティング
月1回行われるミーティングに出席。業務の様々な課題について話し合う。

【15:00】3軒目の訪問
普段は1日に7〜8軒訪問するというYさん。この日は3軒のみの訪問とのこと。

【16:30】事務所に戻り、報告・申し送り業務終了
センター長への報告を終えたら、明日のスケジュールを確認し、本日の業務は終了。

訪問介護のお仕事について

無理のないペースで働き、介護の仕事を長く続けたいです。
1日7〜8軒訪問します。忙しいですが「今日もたくさんのお客様が私を待ってくれている」と思うと、その日1日頑張れるんです。中には、自分の娘さんのように接してくださるお客様もいらっしゃいますから。玄関で「こんにちは」と言うと、「おかえりなさい」と返事してくれたりして、嬉しいですね。

訪問介護の仕事は自分のライフスタイルに合わせてシフトを組めたり、次の訪問まで時間が空けば、プライベートな時間として使えるのもよいところです。 一旦自宅に帰って家事をしたり、子供の学校行事にも参加できますから。今は無理をさせずに週4日ペースで働き、その代わりに、大好きな介護の仕事を長く続けたいと思っています。

介護の仕事の中でも「訪問介護」は、1対1でお客様と向き合えるのが魅力です。楽な仕事ではありませんが、その分、お客様の「ありがとう」の一言が、心にしみます。先日、訪問先で、お客様から「あなたたちが思っている以上に、あなたたちの存在は、私たちにとってありがたいのよ」と言われた時は、「この仕事をやってよかった」と心から思いましたね。

訪問介護の仕事に就いているYさんへの質問

●ニチイの講座を選んだ理由は?
ニチイの介護職員として働く友人の紹介がきっかけです。また、「介護業界の大手」という信用や安心感も決め手になりました。

●「訪問介護」の仕事を選んだ理由は?
今後もずっと介護の仕事を続けていくのであれば、まず最初に訪問介護で基礎を磨いた方が良かったと思ったからです。

●仕事の「やりがい」を、感じる時は?
日々の業務の中で「人の役に立てている」「私たちのことを待ってくれている」ことを実感できた時ですね。

●介護の仕事をしてから、変わったと思うことは?
心が穏やかになり、小さなことを気にしなくなりました。介護の仕事をしていなかったら、今の自分はありませんね。

●介護職員を目指す方へのアドバイスをお願いします。
お客様の「ありがとう」の言葉が、そのままやりがいになる介護の仕事は、一生の仕事になると思いますよ。

スポンサーリンク

広告

デイサービスのお仕事レポート

ニチイの講座修了生に聞く、「介護関連のお仕事」のやりがいとは?

プロフィール

ニチイでホームヘルパー2級講座を修了したIさん、デイサービスのお仕事です。
ご自宅で過ごされているお客様を対象に、デイサービスセンターでの入浴やレクリエーションなどのサービスを提供します。お客様に対してきめ細かなケアをすると同時に、「今」という時間を楽しんでいただくことにもこだわっています。

お仕事のスケジュール

【9:00】朝礼
この日、デイサービスセンターを訪れるお客様の人数などを確認。一日のスケジュールについてスタッフと意見交換するIさん。

【9:10】送迎車到着
お客様を玄関でお出迎え。常に笑顔で一人ひとりのお名前を呼びながら、やさしく丁寧にご案内します。

【10:00】フロアで手工芸をご案内
塗り絵などの手工芸をご案内。各テーブルを回りながらお客様に話しかけ、積極的にコミュニケーションを図るIさん。一人ひとりの表情を見ながら、健康状態もチェック。

【10:30】入浴介助
浴室内に2名、脱衣所に2名体制で、お客様の入浴を介助。お客様に話しかけながら慣れた手つきで背中を流す。「入浴する前と後では、お客様の表情が違います」とIさん。

【11:30】食前体操
「大きく息を吸ってください」の掛け声で始まり、指の体操、口の体操などを一緒に行います。合間に挟むIさんの小話が、お客様の笑いを誘います。

【12:00】配膳・食事介助
お客様が楽しみにしている食事の時間。「お味はどうですか?」と声を掛けながら、サポートが必要なお客様に対しては、隣に座って介助。

【12:30】休憩(昼食)

【13:30】レクリエーション
この日のレクリエーションは、月に一度の「大正琴」の演奏を聴くこと。お客様の横で琴の音色に合わせて、一緒に歌と口ずさむIさん。楽しい午後のひととき。

【15:00】おやつ

【16:00】送迎

【17:00】ミーティング
この日の業務報告と明日のスケジュールを確認。より良いサービスを提供するための、貴重な意見交換の時間でもあります。

【18:00】事務作業/終業

デイサービスのお仕事について

常に心がけていることは、お客様に「楽しんでいただく」こと。
デイサービスは、ご家族の介護負担の軽減という役割のほかに、「お客様に社会交流の場を提供する」役割も持っています。だからこそ、すべてのお客様にとってデイサービスセンターが「楽しい場」であってほしいと思います。

ご登録いただいているお客様は約100名。その中には、認知症の方、体に麻痺のある方、全盲の方など、様々な方がいらっしゃいますので、その日のお客様に合わせた体操やレクリエーションをご用意しています。その他にも、夏祭りなどのイベントを企画したり、送迎コースに車窓から季節の花を楽しめるポイントを加えたり、デイサービスを最大限楽しんでいただくためのアイディアを常に考えています。

「音楽」も、その一つ。私は介護の仕事に就く前に、ずっと音楽をやっていたので、打楽器をフロアに持ち込んで、リズミカルに体操を楽しんでもらうこともあります。ステージで楽器を奏でることと、お客様の前に立ってコミュニケーションをとることは、「想いを伝える」という意味で一緒だと思います。「想像して、形にして、表現して、感謝されることを楽しめる。」そんな人に、デイサービスの仕事は向いていると思います。

デイサービスの仕事に就いているIさんへの質問

●ニチイの講座を選んだ理由は?
無料体験会に参加した時に、介護技術を実際に見せてもらい、さらに興味を持てたので受講を決めました。教室が近くにあったのも決め手でした。

●デイサービスの仕事を選んだ理由は?
「お客様と一緒に、その現場を楽しめる」デイサービスの仕事に魅力を感じ、自分の性格的にも合っていると思いました。

●仕事の「やりがい」を、感じる時は?
「ありがとう」と感謝された時はもちろん、お客様と「心が通じ合えている」ことを実感できた時ですね。

●介護の仕事をしてから、変わったと思うことは?
人に対してオープンになりましたね。また、相手のちょっとした細かい変化にも、気づけるようになりました。

●介護職員を目指す人への、アドバイスをお願いします。
お客様の「ありがとう」の言葉で、十分に気持ちが満たされるのが介護の仕事の魅力です。一緒に、介護の現場に立ちましょう。

グループホームのお仕事レポート

ニチイの講座修了生に聞く、「介護関連のお仕事」のやりがいとは?

プロフィール

ニチイでホームヘルパー2級講座を修了したSさん、グループホームのお仕事です。
ご入居者と一緒に過ごす時間が長く、その分一人ひとりとじっくり向き合える「グループホーム」の仕事に就いています。常に笑顔を絶やさずに、手と耳と頭と目それぞれを使って、フロアの隅々まで気を配りながらも、家庭的な雰囲気の中でコミュニケーションを楽しみながらサポートします。

お仕事のスケジュール

【7:30】出社・業務スタート
この日「早番」のSさん。まずは事務所で夜勤スタッフからの申し送りを受けます。

【7:45】検温/朝食介助

【9:00】ラジオ体操/掃除
ラジオ体操の音楽に合わせて、ご入居者に声を掛けながら笑顔で体操。また、ご入居者自身で行う掃除を、必要に応じて優しくサポート。

【10:00】散歩
近所のお寺へ。道中、手をつないで一緒に歌を歌ったり、ベンチに座って花を眺めたり。合間にSさんの「足元に気をつけてくださいね」の声も。

【10:30】食事の準備
三角巾とエプロンをつけてキッチンへ。食べやすいように食材を細かく切り刻んだりと、常にご入居者の側に立って調理。

【12:00】食事介助
各テーブルを回りながら一人ひとりに声をかけ、必要に応じて食事介助。おいしく食べてもらうための雰囲気作りも忘れずに。

【12:30】休憩(昼食)

【14:00】レクリエーション
かるた遊びをしたり、クイズをしたり、みんなで輪になって風船を使ってバレーボールをしたり。最後はSさんが音頭を取って、「幸せなら手をたたこう」を合唱。

【15:00】おやつ
ご入居者が楽しみにしている時間。「美味しいですか?」と声を掛けながら、必要に応じて介助を。

【16:30】業務終了
就業時間内の介護記録などを確認。スタッフへの申し送りを終えたら業務終了。

グループホームのお仕事について

ご入居者を尊重することが介護の基本です。
私たちスタッフのペースではなく、ご入居者それぞれのペースに合わせて、サービスを提供するために、フロアの隅々まで注意を払えるよう心掛けています。グループホームの仕事は、ご入居者が認知症を持っていますので、伝えたいことがなかなか伝わらないことがあります。

そんな時は、ご入居者のその日のコンディションに合わせて、声のトーンを変えたり、顔の表情を変えたりしながらコミュニケーションを取っています。ご入居者を尊重することが、介護の基本ですから。

グループホームの仕事はご入居者と過ごす時間が長く、一人ひとりとじっくり向き合えるのが魅力です。毎日のように顔を合わせ、ご入居者の自立を支援するだけではなく、ご入居者から教わることもたくさんあります。皆さん人生の大先輩ですので、家事のことや生き方など、本当に勉強になります。

そのお礼というわけではないですが、実は私ピアノを学び直しまして、もう少しレパートリーが増えたらご入居者の前で演奏してみようと思っているんです。皆さん楽しみにしてくれているようですし。このように、スタッフとご入居者との距離が近いのも、グループホームの仕事の魅力の一つだと思います。

グループホームの仕事に就いているSさんへの質問

●ニチイの講座を選んだ理由は?
介護の仕事は未経験だったので、講座受講前から、就業サポートシステムを利用して、ニチイで働こうと思っていたからです。

●「グループホーム」の仕事を選んだ理由は?
少人数でアットホームということに魅力を感じたのと、認知症の方のお世話は介護の究極だと思い、挑戦してみようと思いました。

●仕事のやりがいを感じる時は?
心を込めて対応して、ご入居者がいつもは見せないとびきりの笑顔を見せてくれた時は「やった!」と思いますね。

●介護の仕事をしてから、変わったと思うことは?
実は、以前は人と話すことが苦手で。そんな私が今では、人とのつながりを何より大切にするようになりました。

●介護職員を目指す人への、アドバイスをお願いします。
介護は楽な仕事ではありませんが、ご入居者の笑顔一つで元気をもらえます。ぜひ、皆さんも挑戦してみてください。

ニチイの詳細はこちら ≫

 - ニチイ , ,