専業主婦・会社員・学生…職業別の通信講座学習のコツをご紹介!
最終更新日:2016年7月18日
毎日忙しい日々を送っているけど、みんなはどのように資格の学習をしているの?時間はあっても途中で挫折してしまう…他の人はどのように学習しているの?など、通信講座の学習ではさまざまな疑問や悩みが起こるものです。そこでそれぞれの職業別に、資格を取得した方の学習内容をご紹介します。
スポンサーリンク
いろいろな職業の方の学習方法をご紹介!
専業主婦の方の場合(主婦Aさん)
通信講座をうまく続けるポイントは?
●ポイント1:毎日の積み重ねが一番のポイント
1日あたりの勉強時間は短くても、コツコツと毎日の積み重ねが大切だと思います。ノルマは決めず、「1日1回は必ずテキストを見よう」と心に決めることで気楽に続けることができました。
●ポイント2:趣味が高じて資格まで
以前から趣味があったものですから、楽しみながら取り組むことができ、自分にプレッシャーをかけなかったのが良かったようです。
勉強時間確保の方法は?
短期間で理解できるように工夫しました。
始めた頃は家事や育児で忙しく、長期間集中して学習はできませんでした。そこで、重要なポイントを書き写したメモを部屋やキッチンの壁などに、目に付く場所に貼って、テキストを開かなくても勉強できるように工夫しました。ちょっとした工夫で、時間を有効活用できました。
学習の進め方は?
家事や育児をしながらでも学習できるように、昼間は重点項目をメモ書きにした「ポイント学習」が中心でした。まとまった時間は、子供達が寝静まった21時以降に作るようにして、1〜2時間集中して過去の問題を解いたり、苦手な点を克服するために使っていました。あと、添削コメントには助けられました。細かな間違いも適切に指導していただいたりわからないところは丁寧に教えてもらえたことがとても心強かったです。
スポンサーリンク
会社員の方の場合(会社員Bさん)
通信講座をうまく続けるポイントは?
●ポイント1:常に目標を意識して
仕事をしたり、家事をしていると、毎日決まった時間に勉強をするのは大変でしたが、会社でもなるべく関連するものに触れて、勉強に役立てていました。
●ポイント2:ポイントを押さえた学習方法
苦手な部分を早めに見つけ、自分のペースで勉強していました。
勉強時間確保の方法は?
毎日1回は必ずテキストを開いて。
平日で残業がない日は2時間を目安に学習しました。平日にどうしても時間が取れない時は、休日にまとめてやることで調整していました。「1日1回は必ずテキストを見よう」と心に決めて取り組んでいました。
学習の進め方は?
不安な部分は先生に相談してカバー。
添削コメントも学習の大きなヒントや励みになり心強かったです。一つずつクリアしていく度に、自分が確実にステップアップしていることを実感できたことがとても嬉しく、それが資格取得への力になったようです。
学生の方の場合(会社員Cさん)
通信講座をうまく続けるポイントは?
●ポイント1:自分のペースを守る
あせらずに、常に自分のペースを守り、難しいポイントがあっても理解できるまでは諦めなかったことが、挫折せずに続けられたコツだと思います。
●ポイント2:将来を意識する
常に将来を意識して「絶対大丈夫」と自分を信じて続けることができました。
勉強時間確保の方法は?
休日を利用して集中的に学習。
なかなか時間を作ることができなかったので、休日に集中して勉強していました。休みの日は自宅で必ず2、3時間の勉強時間をとり、コツコツでも着実に習得できることを考えて取り組んでいました。
学習の進め方は?
何度も繰り返しテキストを読む。
休日には3、4項目を目安に進めていました。一度で覚えられなかった点や理解しにくい点は、テキストにマークして、その部分が理解できるようになるまで何度も繰り返し読むようにしていました。